こんにちは。かもめです。
生理痛緩和目的でミレーナを装着して約3ヶ月、5月末に3回目の生理が来ました。
前回の記事です。
ミレーナ装着後3ヶ月の感想
装着後は毎回痛みゼロ、経血量も少なくとても快適です。
日中は軽い日はおりものシート、多い日でも昼も夜も昼用の短いシートで事足ります。
不正出血も変わらずありました。
不正出血はかなり個人差もあるし装着してから日が経つにつれてなくなっていくものらしいですが、私の場合は生理後1〜2週間後から始まり、次の生理の終わりとともになくなります。
不正出血がある月と、無い月とがあります。
面倒だけど、おりものシート1枚で十分なのでやっぱり生理の痛みに比べたらなんてこと無いです\(^o^)/
6月末の生理がない?
順調に来ていた生理ですが、6月末になっても生理が来ませんでした。
婦人科でもミレーナを装着すると生理不順になることがあると聞いていたので、まあそんなもんかと気長に待つこと2週間、7月半ばになってもまだ来ない。
予定では次回の検診は「7月に生理が終わってから」だったので、いつ婦人科に行こう〜と悶々している間に兄ちゃんとちーちゃんが立て続けに風邪を引き、暫くは自分の病院どころではありませんでした。
ミレーナを使用すると、日が経つにつれて不正出血だけでなく生理の出血自体もなくなることもあると聞いていたので、もしかしたら生理の出血もなくなった?
おりものシート・ナプキンの紙類不要?と歓喜していましたが、結局7月末、ぴったり2ヶ月後に来ました(^_^;)
時期が少しズレるくらいならわかるけど、丁度2ヶ月後というのもよくわかりません。
この生理が終わったら婦人科に行くことにしました。
ミレーナに関する最初の記事はこちらです。